このページではJavaScriptを使用しています。

製造部・ゴム印製作・印刷製作・WEB更新 担当 白倉 直子

img

専門学校を経営する会社の販促営業部で、グラフィックデザインの仕事をしていました。手がけていたのは、主に女性誌に掲載する広告やパンフレットの制作など。もともと美術系に関することが好きでしたから、その延長で仕事を選んだんです。退職後、東京から地元の日立に帰郷した際、それまでのスキルを活かせる仕事がしたくて。スタンプナメカワの存在を知り「自分でも役立てるかも」と、職務経歴書と働きたいという想いを綴った手紙を送りました。面接でこれから方向転換していかなきゃいけない時期なので、厳しい状況だけれど、店と一緒に成長していく気持ちでがんばりましょうと、無理をおして雇っていただきました。入社して2年目に、社長から、東京で行われている印章彫刻講習会の存在を聞きました。普段、間近で、手彫りの作業をみる機会があって、自分にはこんな細かいものを扱うことは無理だと思い、はじめは考えられなかったのですが、興味があるなら、とりあえず1年やってみたら?と背中を押していただいて「やってみようかな」という気持ちになりました。社長のひと押しがなければ、始める決心はつかなかったと思います。相手に重荷(負担?)を感じさせないそんな社長の人柄のおかげ。今は、そのことにものすごく感謝しています。講習会への参加は、現在2年目。失敗もたくさんありますが、素晴らしい先生方から吸収することがすごく多く、また、自身の成長も実感できていますから、本当に楽しいですね。

img

手を動かす作業が好きなので、細かくて大変な作業も、やっぱり楽しいんですよね。違う言葉を使うなら、完成した時の達成感がある。初めは、周りに後押しされて挑戦って感じだったけれど今はこの先、仕事としてやっていきたい気持ちがある。だから講習会で習い、行なっていることが、やがて一人前の仕事に繋がると思うんです。もちろん技術的にまだまだですが、それでも講習会に行き始めた1年前と比較すれば、数をこなしてきた分の成長は実感できていて、それがとても嬉しい。明らかに失敗が少なくなってきていますし(笑)。それと、講習会への参加が、もし、もっと若い段階だったら、自分に自信がなくて続けられなかったかな、と感じることはあります。今だからこそ「マイペースであせらず進んで行こう」の気持ちで取り組めているのかなって。スタンプナメカワとの出会いもそうですし、講習会を始めるタイミングも、すべて、うまく合ったのかな、と。

成り立ちなども含め、もっと文字について勉強すること。他の芸術作品を多く鑑賞し、自分の目を養うこと。もちろん印章についての勉強をして、その造詣を深めたいと考えています。そのためにも、現在通わせてもらっている講習会は重要なんです。先生方は、印章彫刻業界のトップにいる方々。いろいろ教えてくれますし、また、こちらもどんどん質問できる理想的な環境。もっともっと先生からたくさんのことを吸収していきたいです。生徒側である仲間たちの存在も励みになっています。互いに相談し合ったり、コツを教え合えたり。みんな仲が良いので、たまに講習後、飲み会をしたりしています。講習会から職場であるスタンプナメカワに戻ってくれば、社長が先生であり、お手本にもなってくれている。私は本当に恵まれていると思います。

img

一人前になること。仕事をする人間として、できているように見せかけたまがいものではなく、本物になりたいという気持ちが強いです。自らの責任で、一通り全てのことを完遂できる人間になりたいんですよね。良いものがつくれたとしても、それが偶然ではなく、狙い通りにできるレベルを、まずは目指したいと考えています。また、個人的な成長だけでなく、自分の仕事を通して、社長に恩返ししていきたい。印章彫刻の部分だけでなく、私の担当業務である販売促進を通し、会社が今後、方向転換するうえでの役に立つ存在になっていけたらな、と思っています。

このページの先頭へ

会社概要    想いを訴える    想いをたどる    想いを知る    想いをかいま見る    想いを共にする    想の思い出    想のみらい
会社概要    お問い合わせ